



学びのテーマ | 観光・交流 |
---|---|
学びのポイント | 震災・原発事故直後から営業再開までのあゆみ |
自治体名 | 楢葉町 |
住所 | 福島県双葉郡楢葉町山田岡字美シ森8番 |
アクセス | 常磐自動車道 広野ICから5分 JR常磐線Jヴィレッジ駅から徒歩5分 |
所要時間 | 見学のみ:40分~60分 見学+対話:80分~100分 |
料金 | 〇施設見学 1,000円【1名当たり】ガイド付き ・館内:震災・原発事故当時からの歩み、施設概要説明、フィールド全体の展望 ・屋外:フィールド・全天候型練習場等の見学 ※施設見学をした後は、職員との対話は無料 〇職員との対話 1,000円【1名当たり】 ・所要時間40分(説明30分+質疑応答10分) |
受入人数 | 学年行事にも対応可 ※要相談 |
受入時間 | 9:00 ~ 18:00 |
定休日 | 不定休 |
事前予約 | 必要 |
駐車場 | 有 ※予約:不要 ※料金:無料 ※台数(大型バス):15台 |
トイレ | 有 スタジアム、屋外ピッチ、全天候型ピッチ、雨天練習場の各施設に設置 (多目的トイレ5ヶ所、ホテル内4ヶ所) |
備考 | 施設面積は東京ドーム約10個分となる49ha、観客席付スタジアムを含め天然芝ピッチ8面、人工芝ピッチ2面、全天候型サッカー練習場、雨天練習場、ホテル(総客室数200)、フィットネスジム、アリーナ、プールなどを備える。 |