テーマを探す

施設紹介詳細

福島県環境創造センター 交流棟「コミュタン福島」

施設概要

 愛称は「コミュタン福島」。放射線や環境問題を身近な視点から理解するため、福島県が設置した施設です。環境の回復への意識を深めてもらうため、模型や映像、グラフィック等により、震災と原子力災害、放射線や福島の環境の現状について展示しているほか、360度全球型シアターやホールなども備えています。コミュタン福島で得た学びや、体験から得た知識、深めた意識などを共有し、福島の未来を考え、行動するきっかけとすることを目的としています。

標準的な見学内容

○展示室の見学【約70分~100分】 ☆スタッフによる展示解説あり
6つのエリアに分かれており、映像や最新技術を活用した体験型の展示で、子どもたちの興味を喚起しながら学習していただけます。
(展示エリア)
・ふくしまの「3.11」から:復興へ向かうふくしまの歩みを映像や新聞報道、福島第一原子力発電所事故当時の模型から振り返ります。
・未来創造エリア:データや映像に触れながら、ふくしまの環境に関する現在の課題と未来のビジョンをみんなで共有するエリアです。
・環境回復エリア:放射線を実際に測定したり、体験しながら性質を学んだり、放射線について正しく知ることで、ふくしまの復興や環境への理解を深めることができます。
・環境創造エリア:再生可能エネルギーや自然環境について学べるエリアです。体験型の展示をとおして環境問題を身近な物として捉えることができます。
・環境創造シアター:360度全方位の映像・音場による独特な浮遊感、スピード感を体感することができる全球型のシアターです。「放射線について学習する番組」や「福島県の魅力を伝える番組」、「自分ができることを考えるきっかけとなる番組」を上映しています。
・触れる地球:地球の様々なできごとに触れることができるデジタル地球儀です。私たちが生きている惑星“地球”の鼓動を体感し、地球目線で未来を考えることができます。

○体験研修(小・中学校向け)【約40分】
放射線・再生可能エネルギー及び自然環境に関する体験型の学習プログラムを提供しています。
(体験メニュー)
・霧箱で放射線の性質を確認しよう ・風力発電の仕組みを学ぼう
・水がきれいになる仕組みを学ぼう ・SDGsの基礎を学ぼう
※掲載メニューは一例です。詳しくはコミュタン福島ホームページをご確認ください。
学びのテーマ
  • 震災・原発事故、復興の全体像
  • 環境回復・除染・中間貯蔵等
学びのポイント
ふくしまの現状や放射線・環境問題
環境回復、環境創造
自治体名
三春町
住所
福島県田村郡三春町深作10番2号
アクセス
磐越自動車道 三春ICから車で約5分
JR三春駅から三春町町営バスで約13分
※コミュタン福島をご利用の方は三春町町営バスの料金が無料!
所要時間
80分~150分
受入時間
9:00~17:00
定休日
月曜日、年末年始(12/29~1/3) 
※月曜日が祝日の場合は翌平日
事前予約
個人は不要。20名以上の場合はご一報ください。学校利用の際は人数に関わらず3週間前までに申込必要。
駐車場

※予約:不要
※料金:無料
※大型バス:8台(許容台数を超える場合は要相談)
トイレ
男女別トイレ:3か所
多目的トイレ:3か所
備考
・昼食をとる場合、昼食会場を用意できる場合があります。(要相談)