テーマを探す

施設紹介詳細

花の里 ながどろ 環境再生情報ひろば

施設概要

花の里 ながどろ 環境再生情報ひろば(愛称:ながどろひろば)は、飯舘村⾧泥地区における環境再生事業の実施経緯や、中間貯蔵施設に貯蔵管理されている除去土壌の復興再生利用や県外最終処分についての情報を発信する施設です。

標準的な見学内容

〇ガイダンス
「福島県飯舘村⾧泥地区環境再生事業」ほかの動画視聴
〇パネル展示
環境再生事業に係るパネル、飯舘村紹介パネル等
〇模型
再生資材製造プラント模型展示
〇各種広報物
環境再生事業パンフレット、「なすびのギモン」ほか
〇花き類の展示等
ながどろひろば北側にある理解醸成のためのビニールハウス見学も可能
そこで栽培した花き類も展示しており、アンケート回答者には押し花カードなどを進呈
学びのテーマ
  • 原発事故の影響
  • 環境回復・除染・中間貯蔵等
  • 農林水産業
学びのポイント
再生資材化した除去土壌を使い栽培した作物の安全性について
自治体名
飯館村
住所
福島県飯舘村⾧泥字⾧泥815番地の1
アクセス
福島方面・浪江方面ともそれぞれ:国道114号
経由、山木屋から県道62号線で⾧泥へ
所要時間
施設展示物をフリーで見学する場合・・・約30分
飯舘村環境再生事業全般について団体等の視察の場合・・・約1時間~1時間30分
受入時間
10:00~16:00
定休日
毎週水曜日、年末年始
事前予約
個人はフリー来場可、 団体で説明等必要な場合は事前に電話等で要相談
駐車場

※予約:不要
※料金:無料
※台数(大型バス):2台
トイレ

男女別トイレ:3ケ所 多目的トイレ:1ケ所
備考
〇ながどろひろば電話
090-9370-2590