テーマを探す
対話詳細

- 地域づくり
(一社)まちづくりなみえ 事務局次長
菅野 孝明 (かんの たかあき)
 建設コンサルタント、進学準備教育企業を経て、2012年にNPO法人ETIC.の「右腕プログラム」浪江町復興支援コーディネーターに採用。被災地復興、まちづくり計画作成・調整支援、住民との合意形成支援などに従事。現在は(一社)まちづくりなみえの事務局次長として、避難等による人口の大幅減からの新たなまちづくりに挑戦している。
        学びのテーマ
          
【地域づくり】          
        学びのポイント
          避難指示解除後の地域の現状と課題、新しい地域づくりへの挑戦
        自治体
          浪江町
        所要時間(内訳)
          60分 ※説明30分+質疑20分+補足10分
        対話可能時間帯
          9:00~18:00(左記以外の時間は要相談)
        対話不可日
          なし
        対話会場
          通常
浪江町内
出張の可否
可(要相談)
※出張場所によっては別途、交通費・宿泊費の負担が必要な場合あり
受入人数
          対話会場の広さによる
        配布資料
          有
※配付資料の準備・印刷は講師が行う
        ※配付資料の準備・印刷は講師が行う
電子データの投影
          無